海峡を越えた先には

バスや発車標の画像を掲載していきます。

      今回の画像は、JR九州バスの1803です。社番及び装着されている「鹿児島230ナンバー」等から判断すると、2008年に導入されたと思われるいすゞ・エルガで、鹿児島支店に所属しているようです。撮影時は鹿児島駅始発で天文館・鹿児島中央駅・草牟田・伊敷町・小山田経由の宮之城 ...

      今回の画像は、下津井電鉄のH734です。社番及び装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2007年に導入されたと思われる日野・ブルーリボンⅡで、興除営業所に所属しているようです。撮影時は下電バス興除営業所始発で汗入・米倉・下中野・大元駅前・岡山駅経由天 ...

      今回は、JR牟岐線の阿南駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目が改札前、2枚目はホーム上に設置されているものです。以前は3色LED式のものが設置されていましたが、2023年3月にLCD式のものに更新されています。改札前のものはのりば毎に2列車の発車時刻・種別・行き先 ...

      今回の画像は、長崎自動車の1643です。社番及び装着されている「長崎22ナンバー」等から判断すると、1996年に導入されたと思われるいすゞ・LVシャーシの西工B-Ⅰ(58MC)で、時津営業所に所属しているようです。撮影時は新地中華街始発で大波止・住吉・日並・時津北部ターミナ ...

      今回の画像は、遠州鉄道の574です。装着されている「浜松200ナンバー」等から判断すると、2007年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、磐田営業所に所属しているようです。撮影時は回送表示で浜松駅バスターミナルを走行しているところでした。カラーリングは ...

      今回は、京阪本線の寝屋川市駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目が改札前、2枚目がホーム上に設置されているもので、どちらもフルカラーLED式のものが採用されています。改札前のものは2列車の発車順・種別・行き先の他に両数・ドア数・座席指定等の表示があり、中 ...

      今回の画像は、西日本鉄道の2722です。社番及び装着されている「福岡200ナンバー」等から判断すると、2013年に導入されたと思われるいすゞ・エルガハイブリッドで、○片の表記があるので片江自動車営業所に所属しているようです。撮影時は博多バスターミナル始発で呉服町・天 ...

      今回の画像は、芸陽バスの1501です。社番及び装着されている「福山230ナンバー」等から判断すると、2015年に導入されたと思われる日野・セレガで、竹原営業所に所属しているようです。撮影時は回送表示で広島バスセンターに向かっているところでした。カラーリングはかぐや姫 ...

      今回は、JR青梅線の東青梅駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目が改札前、2枚目がホーム上に設置されているものです。どちらも3色LED式のものが採用されており、2段での表示が可能です。改札前のものは方面毎に種別・発車時刻・行き先・両数・のりば、ホーム上のもの ...

      今回の画像は、九州産交バスの1737です。装着されている「熊本200ナンバー」等から判断すると、2021年頃に九州産交にやってきたと思われる三菱ふそう・エアロエースで、高速営業所に所属しているようです。撮影時は熊本発長崎行きのりんどう号で終点の長崎駅前に到着後、回送 ...

      このページのトップヘ